アマチュア無線局廃止2023年11月30日

数年前に自治会防災の無線班に加わり、停止していた無線局を再開局させた.
幸い以前のコールサインは使われていなかったので再び同じコールサインで開局できた.

それまで免許状を更新してきたけど、自治会の防災訓練はコロナ禍で開催されず、いずれ始まっても連絡にはアマチュア無線より、誰でも使える特定小電力トランシーバーになるのだろうな、ということで、無線局を廃止することにした.

アマチュア無線

元々無線機は自治会のものを使用することを前提にしていたので、自分の無線機は持っていなかった.

これで終活の一つを片付けることができたのかな.

アマチュア無線従事者免許証は終身なのでそのままだけどね.


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
アップルのスマートフォンは?

コメント:

トラックバック