箱根行き ― 2025年05月09日
以前NHKの「日曜美術館」で、箱根の岡田美術館で「御舟と一村」展が開かれているのを知り、箱根は何回か行っているけど岡田美術館は行ったことがないので、是非とも行ってみたいと思っていた.
ゴールデンウィーク前にゴールデンウィーク後の宿を予約した.
当日はあまり天気が良くなかったけど、温泉と美術館が目的なので問題なし.
家事を済ませ、仲間との「でん伝体操」を終えてからのんびり出発した.
「NEOPSA駿河湾沼津」で昼食をとった.
かけ蕎麦にサクラエビ入りかき揚げのトッピング.さらに舞茸の天ぷらが美味しそうだったので追加.
昨今はサクラエビが不良なのでそれなりの量だったけど、舞茸の天ぷらとも、とてもおいしかった.
御殿場ICを降り、箱根に向かった.
明日のほうが天気が崩れるようなので、雨の降っていない間に庭の美しい「箱根ガラスの森美術館」を再訪した.
庭園はそれほど変化はなかったけど、館内の展示はだいぶ変わったように思われた.
今回、遥か彼方に大涌谷の噴煙に気がついた.
相変わらず枝垂れガラスは美しかった.
頃合いをみて、コンビニ経由で宿に向かった.
あとは食事と温泉だ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。