金ぴかの『ゆかり』2019年03月05日

名古屋限定の『ゆかり』を頂きました.
名古屋で好まれそうな金ぴか包装の『ゆかり』.

ゆかり

でも、缶に描かれた人物は家康?


イカスパ2019年03月07日

近所のスーパーで久々にイカの耳とゲソのパックを見つけたので3パック買い占めてきた.

近年、違法外国漁船による密漁の影響で漁獲量が減少したためか、久しくスーパーでゲソだけのパックが売られなくなっていた.

二年ぶりくらいだろうか.
ゲソを使ったイカスパをつくって食べた.

イカスパ

一回に使うのは一杯分の半分.残りはラップに包んで冷凍に.
ブロッコリーは畑で取れすぎているのでたっぷりと.
隠し味はいつものカツオの塩辛.

美味しかった〜.

次はイカヤキソバだね.

江ノ島から鎌倉へ2019年03月12日

鎌倉と言えば鎌倉駅前の鶴岡八幡宮、西の長谷寺と鎌倉の大仏、北の建長寺やあじさい寺の明月院が有名だけど、今回は東側のお寺を巡ることにした.

今まで鎌倉は電車で行ってたけど、今回は車で行き、途中江ノ島に寄ることにした.

iPhoneのマップをナビに、海老名JCTから南下して二時間ほどで江ノ島に着いた.

駐車場に車を止め、まずは腹ごしらえ.
イタリアンレストランで食事をすれば2時間無料.2時間じゃあ済まないだろうけど….

江ノ島

60年振りの江ノ島!

保育園の役員会の旅行でついて行ったようで、大仏の前の記念写真はあるんだけど、江ノ島も橋を渡って左側から海岸沿いを歩いた記憶がある.

江島神社から急な階段を降りながら江ノ島岩屋に向かった.

江ノ島岩屋

たどり着いた岩屋は残念ながら2日前から工事で通行止めになっていた.
60年前は左側に見える朽ちた階段を歩いたのだろうか?

江ノ島を後にして鎌倉に向かう途中、まだ早かったので鎌倉の知人おすすめの極楽寺に立ち寄った.

小さなお寺さんだけど、静かで良かった.宝物館は残念ながら閉館中だった.

宿に着きチェックインを済まし、歩いて鎌倉文学館に行った.

鎌倉文学館

丁度建物の改修が終わり足場を片付けている最中だった.

鎌倉ゆかりの小説家などの居住地を示した地図があったけど、どうしてこんなに多くの文化人に愛されたのだろうか.

夕食は彩り豊かな会席料理.生ビールからはじめたけど、とちゅう利き酒セットを注文した.

利き酒

神奈川県の地酒を含む6銘柄と、先日NHKで放送された秋田の『雪の茅舎(ぼうしゃ)』を加えた7種から、神奈川の『天青(てんせい)』、そして話題の『雪の茅舎』、それから岐阜の辛口『三千盛(みちさかり)』を選んだ.

どれも美味しかったけど、やはり好みは辛口の『三千盛』かな.

さて、明日は車を預けて寺巡りの散策だ.

鎌倉寺巡り2019年03月13日

朝食は品数が多い和食で、残さず全部頂いたらかなりお腹が一杯になった.

江ノ電に乗って鎌倉入り.

江ノ電

鎌倉駅からバスですれ違いも大変な道を通り鎌倉宮に着いた.
鎌倉宮では丁度何かの神事が執り行われていた(後で調べたら建武中興の記念祭だった).

鎌倉宮

次の予定の覚園寺では寺僧による拝観ガイドがあり、それまで少し時間があったので近くの荏柄天神社に行った.

鎌倉は寺社の花が美しいけど、この時期は梅が終わり、桜、紫陽花はまだ.
そんな中、ミツマタが美しく咲いていた.

ミツマタ

覚園寺では50分ほどたっぷり案内された.境内には様々な樹木、花樹があったけど、撮影お断りで写真なし.

この後瑞泉寺まで行き、戻って鎌倉最古の寺の杉本寺、そして釈迦堂口切り通しに向かったけど、切り通しは土砂崩れで近寄ることすら出来なかった.

諦めて食事処を探しながら報国寺、浄妙寺と巡った.

すでに午後2時を過ぎていたので昼食は諦めバスで鎌倉駅に戻った.

駅の近くのサイゼリアでようやく昼食.

江ノ電に乗って宿に戻り、車で来た道で帰路についた.

昨日と違い風が強く、江ノ島は昨日行っておいて良かったと思った.

鎌倉は狭いながらも寺社が多く、歩いて巡れる.次はいっぱい花が咲いている頃に来ようかな.

平成最後のタケノコ2019年03月24日

例年ならこの時期そろそろタケノコが採れるかな、といつもの竹林へ.

一時期暖かくなったものの、また寒くなったためか、全く採れず.

結果は小さいのが二本.

2019タケノコ

まあ、初物相場と思い由としよう.

帰りにインドカレー『ガンジス川』でランチをとった.

ランチメニューでマトンのカレーセットを注文.
妻はインド人も辛いと言う「レベル4」.
私はちょっと下げて「レベル3」にした.
それでも十分辛かった.

ガンジス川

マトンの肉塊が美味しかった.
それにしてもナンが大きい!

妻は半分近く残してテイクアウトした.

これは孫の朝食になるのかな?