キーフリー故障2023年07月13日

先週からロッキーのエンジンをかけようとすると、「キーフリー故障 販売店で点検を受けてください」と警告が出るようになった.

キーフリー故障

エンジンをかけるのに所謂「イグニッションを回す」ではなく、最近の車のキーを近くに手にしてボタンを押すタイプ.

最近ボタンの反応がイマイチに感じていた.

ネット検索すると、キーのバッテリーの問題ではなく、プッシュボタンが原因のようだと感じた.

ディーラーに持ち込むと案の定プッシュボタンの不調が原因のようだった.

部品を手配して修理してもらうことにしたけど、3年ちょっとで壊れるようでは困ったものだ.

しかも一万円かかるとは….

同じシステムのフォレルターは13年近く乗ったけど、故障はなかった.

この手のスイッチ(マイクロスイッチ?)は以前から家電に使われているものも含め、感触も満足のいくものが少なくなっているように感じていた.

輸入品だからなのかわからないが、昔のオムロン製が懐かしい.


久々の小浜2022年08月19日

お盆休みのピークを避け、久々の妻の里帰りに同行した.

いつもなら2晩ほどお世話になっていたけど、コロナ禍なのでホテルに宿を取った.

実家、お寺、お墓と巡って宿に向かう途中 TVでも紹介されたひまわり畑に寄ったけど、タネがだいぶ実ったせいか頭がうなだれていた.

ひまわり

今回の宿泊は「ふくいdeお得キャンペーン」を利用するつもりでいたけど、県の指針で10日から16日は除外日ということで残念ながら予定外れだった.

翌日は下呂温泉に宿泊.

早めに着いたので「禅昌寺」に行って雪舟の「大達磨」を拝見しようと思ったけど、ちょうどお寺の行事で拝観できなかったので、国の天然記念物に指定されている樹齢1300年余年とされる大杉だけ見せて頂いた.

大杉

実に立派な杉だった.

宿に着きチェックイン.
岐阜県の「ぎふ旅」県民割キャンペーンはお盆期間も関係なく利用できた.

下呂の飛騨牛

食事は飛騨牛のステーキコース.
とっても満足.

白米と朴葉味噌

朝食は和食のビュッフェ方式.

こちらの宿は3回目の利用だけど、最初に来た時の食事のご飯がむちゃくちゃ美味しかったのを思い出し、今回もとっても美味しかった.

ご飯の友は「朴葉味噌」.

小雨が降る中、高山に向かう途中再び禅昌寺に寄って雪舟の「大達磨」や庭園を拝見した.

雪舟の大達磨

ところで岐阜県の県民割には2000円分の県内でのお土産購入や飲食に使える「ぎふ旅コイン」が付与される.

ぎふ旅コイン

しかしこれの手続きがちょっと面倒で、スマホからアプリをダウンロードして利用するのだけれど、App Store でパスワードを求められ、さて、ここでのパスワードはなんだっけ、としばし挑戦を繰り返し何とかダウンロードすることができた.

出先でこんなことをするとは思わなかったのでとにかく焦った.

ぎふ旅コインアプリ

そんなこともあり手に入れたコインは夕食時の飲み物とお土産で使い切っておいた.

禅昌寺から1時間ほどで高山に着き、高山祭屋台会館近くの駐車場に車を停め大きな屋台を眺め、町中に高山ラーメンを求めて一回り.

店の外に行列ができていたり、完売だったりしてなかなか見つからず、ぐるっと回って時間が経ったためか行列がなくなった店に入り高山ラーメンを食べることができた.

さっぱりしたスープの細麺で美味しかった.

帰りは東海北陸自動車道で帰ろうか、中部横断自動車道で帰ろうか悩んだけど、全面開通した中部横断自動車道に決め、松本に向かった.

順調に国道158号線、長野自動車道、中央自動車道、中部横断自動車道、新東名高速道路と繋いで無事に帰宅.

ちなみにロッキーでの初の本格的県外ドライブ、満タン法での燃費は行きの小浜までが「17.9キロ/リットル」、帰りが「22キロ/リットル」と歴代新記録を達成した.


伊佐布の滝2022年07月30日

久々に買い物以外に、車で庵原川上流にある通称「伊佐布の滝」、正式名称「伊佐布北滝」に行ってきた.

この「伊佐布北滝」は平成11年に清水市教育委員会(古るっ!)の案内板によると、約八百年前に真言宗の修行の場として開かれたようだ.

伊佐布北滝

滝に近づくと気温が下がるのが実感された.

前回来たのは30年以上前なので、アプローチも忘れていて、意外と距離があった.

最近雨が多いためか、水量たっぷりで豪快だった.

夏休みなのに新型コロナも影響しているのか、他に誰も、蚊もいなく気持ちがよかった.

帰り道は新東名工事用に設けられた広い道路をぐるぐる巡りながら見覚えのある場所にたどり着いた.


初雪2022年01月07日

昨日は久々に雪が舞ったけど、結局積もることはなかった.

今朝はグッと冷えたらしく、車のボンネットに氷の結晶ができていた.

氷の結晶

たまには雪が積もってほしい、と言ったら不謹慎か….


リアドライブレコーダー取り付け2021年03月09日

フォレスターで使っていたドライブレコーダーをロッキーのリアに取り付けた.

ロッキーのスマホ連携ディスプレイオーディオにはリアカメラ追加の設定は無いようなので、単独で取り付けた.

ディーラーでは持ち込みの物の取り付けはやってもらえそうもなく、新たにリアにアクセサリーソケットの取り付けなども望めなかったので、フロントのどの道使うことのないアクセサリーソケットから電源を取り、リアまで配線した.

アクセサリーソケット

リアドラレコ取り付け

取り付けに適した部分はフォレスターのようにしっかりしていなく、ペカペカ内装なのでちょっと板を噛ませて補強した.
リアガラスならしっかりしているけど、ハッチの開け閉めで角度が変わってしまっても面倒なのでパス.

次回、更新の時は全周タイプかな?