かき小屋2017年02月05日

妻の実家から牡蠣の半缶が届いた.

牡蠣

急遽、今夜我が家はかき小屋になる!

※6〜7個を電子レンジで約3分加熱で美味しく蒸し上がりました.

冬の奈良・京都 1日目2017年02月09日

JR東海ツアーズの『お得だ値奈良2泊早トク21朝食付き』で奈良、京都に行ってきた.

宿は2泊とも「ホテルフジタ奈良」.

目的地はありきたりだけど、法隆寺、東大寺.
運が良ければ雪の室生寺.そして京都の嵯峨嵐山.

週間天気予報を気にしつつ、結局雪の室生寺は無理そうだったので、初日はまっすぐ法隆寺に行くことにした.

静岡6時38分発のこだまで京都に向かった.
途中関ヶ原あたりから雪が舞い始め、天気予報とにらめっこしながら、雪の室生寺にかけることにした.
あの鬼の土門拳も雪の室生寺にはなかなか出会うことができなかったから.

JR奈良駅に降りるとしっかり雪景色になっていた.

荷物をホテルに預け、JR奈良駅でお昼用の柿の葉寿司を買い求め、途中桜井駅の待ち時間に昼食を済ませ、近鉄室生口大野に向かった.

次第に雪が止み小雨状態になったけど、駅からは奈良交通のバスで室生寺に向かった.

JR西日本も近鉄も、奈良交通のバスも「Suica」が使え便利になったものだ.

明け方から降り続いた雪はだいぶ溶けて、道路には不安はなかった.

石段を登り弥勒堂の土門拳撮影写真で有名な釈迦如来座像、金堂、本堂、そして檜皮葺の屋根に雪を被った五重塔を巡った.

室生寺五重塔

再び金堂に戻り特別拝観の釈迦如来立像、十一面観音像、十二神将像等を拝観した.

磨崖仏

帰りのバスでは大野寺で降り、対岸の磨崖仏を見て歩いて近鉄室生口大野に戻った.

ホテルに戻り、ちょっと休んでから街に繰り出した.

まずは三条通とやすらぎの道の交差点近くの「やたがらす」に6年振りに入った.

やたがらすメニュー

お店のおすすめは大和肉鶏の刺身やたたきだけど、生は苦手なので、網で豪快に焼く大和地鶏もも焼きを生ビールと共に注文.

大和地鶏もも焼き

その後肝や皮などの串焼きを食べ、メニューで気になった「ココロ残りあぶり焼き」を注文.

ココロ残り

これは心臓の上部血管部分を焼いたものでコリコリして美味しかった.
地酒もいただいたけど、名前失念.

大和焼きそうめん

〆に「”奈良B級グランプリ”大和焼きそうめん」を食べた.
鶏肉とそうめんを炒めたのって、案外うまかった.

鍋も美味しそうだったけど、それは次回にしよう.

三条通に戻り、6年前と同じコースで、もちいどのセンター街に折れ、ちょっとご無沙汰の「樹樹」さんに入った.

入荷したばかりの純米吟醸生原酒『春鹿 立春朝搾り』をいただいた.
飲み比べで昨年のものを小さいグラスでいただき味わったけど、残念ながら違いがわからなかった….どちらもまろやかで美味しかった.

樹樹

このあと久々に60度の「どなん」をいただいた.うまい!

カウンターで、先客や、後から大阪から見えたという客と雑談し楽しい時間を過ごすことができた.

次はいつ来られるかわからないけど、とママに告げてホテルに帰った.

冬の奈良・京都 2日目2017年02月10日

今日は法隆寺と東大寺観光.

ホテルの和洋バイキングの朝食をいただいた.

パン食も良いかな、とも思うけど、やはりご飯、味噌汁の和食でいただく.
和食でもホテルではベーコンは欠かせない.

普段はご飯と味噌汁、お漬け物くらいなのに、旅に出るとついつい食べ過ぎてしまう.
今回も同様、ちょっと食べ過ぎてしまった.

JRで奈良から法隆寺駅に向かい、奈良交通のバスで法隆寺門前に到着.
10時前で観光客も少なく、この時期は修学旅行の生徒もいないのでのんびりできる.
中門が工事中だったので、今までいったことのない左手に進み、西円堂から五重塔を望む好スポットを見つけた.

法隆寺五重塔

再び中門に向かう途中、微妙に距離を置く猫に会った.

法隆寺の猫

五重塔、金堂と巡り、大宝蔵院で百済観音を見て夢殿に向かった.

夢殿に向かう途中の東大門あたりから雪が降ってきた.

夢殿に向かう

しかし夢殿に着くと雪は止み日が差してきた.

夢殿

救世観音は当然ながら公開期間ではないので見られなかった.

ついでながら隣の中宮寺を訪ね菩薩半跏像を拝観した.
でも、やはり広隆寺の半跏像の方が好きだな〜.

法隆寺門前バス停に戻り、行きと同じ運転手のバスで法隆寺駅に戻り奈良に帰った.

丁度お昼時なのでお店を探しながら東向南町の通りで和食の「やまと庵」に入った.
二人とも「若鶏の竜田揚げ定食」を生ビールと共に注文.

やまと庵_竜田揚げ定食

780円でボリュームたっぷり.満足しました.

午後は東大寺.

近鉄奈良駅に向かったけど、確か通りの入り口あたりのお店に岡本太郎作の手の形をしたイスがあったと思ったけど、見つからなかった.お店がなくなったのだろうか.

県庁前を通って地下道から北側に向かい戒壇堂を目指した.

何度見ても塑造の四天王、特に広目天は良いですね.

この後大仏殿はパスして周囲を巡り、二月堂に向かった.

大仏殿

14年前のお水取りのかごたいまつを思い出しながら階段を上がった.

二月堂

三月堂を拝観し、奈良公園、国立博物館を横切り興福寺境内を歩いた.
案内板を見ると南円堂の近くに『国宝 三重の塔』が書かれていたので行ってみた.

三重の塔

何度も興福寺には来ているけど今まで気がつかなかった….

夕暮れになり、今夜は7年前に訪れた「晴朗邸勝手口」に行こうかと思ったけど、まずは焼き鳥屋に行こうと思った.

あらかじめ調べておいたお店を探しながら、結局一番遠い、もちいどのセンター街を通り過ぎた所にある「おんどり」に入った.

おんどり

カウンターのみの小さな店内で、大将一人.
ちょっと無愛想だけど、焼き鳥は注文を受けてから肉をさばいて串を打つ!
今までこんなお店は入ったことがないので感心した.

最初にビールを頼んだけど生はなくビンビールのみ.
焼き鳥はレバー、皮、ひね肉などをいただいた.焼き具合も丁度良く美味しかった.

途中、大将が店の入り口近くの急な階段を上り、程なく戻ってきた.店内を見回すと、トイレのドアが見当たらない.どうもトイレは急な階段の先まもしれない.

二本目のビールを飲み終えて、さらにいろんな料理を食べてみたかったけど、尿意が催す前に店を後にした.

でも、再び訪れたいお店であることは確かだ.

再びもちいどのセンター街に戻り、「晴朗邸勝手口」に入った.

店内は若い客で賑わっていた.

晴朗邸

肉豆腐、ビーフカツを日本酒の飲み比べセットでいただいた.

先客が帰り、少し静かになって話をすることができ、数年前に一度訪れていると話すと、やはり前回は開店間もない頃だったようだ.
失礼ながら、あの時は「良いお店だけど、この先大丈夫かな?」と思ったけど、心配はいらなかったようだ.

さて、明日は京都観光だ.

冬の奈良・京都 3日目2017年02月11日

2日目の和洋バイキングの朝食はたまにはパンにしようかな、とも思ったけど、やはり和食でいただいた.
白米から古代米.ゆで卵を温泉玉子に.
後はほとんど昨日と同じ.

ほうじ茶とコーヒーをいただき部屋に戻り帰りの準備をした.

雪の室生寺を見ることができた原因の寒気団は鳥取をはじめ日本海に大雪をもたらしているようだった.
山陰本線の福知山から西はダイヤが乱れているようだったが幸い今日の目的地の嵯峨嵐山までは影響はないようだ.

JR奈良駅

JR奈良駅から京都駅に着き、荷物をコインロッカーに預け、JR奈良-JR静岡のツアーチケットで一度改札で途中下車し、再び「Suica」で改札を通り山陰本線のホームに向かった.

土曜日ということもあり、車内はぎっしり.
花園で座れたけど、その二駅目の嵯峨嵐山で下車.

まずは「あだし野念仏寺」を目指して北に向かって歩いた.

途中「清涼寺」の境内を散策した.
立派な仁王門を通り、多宝塔、本堂、阿弥陀堂を巡った.

清涼寺

本堂の国宝、釈迦如来像は今日は開帳されていないのでパス.

清涼寺2

阿弥陀堂の屋根の後ろ足をはねた狛犬(?)がかわいかった.

清涼寺3

境内の梅が咲き始めきれいだった.

清涼寺を後にして、小路を歩いて「あだし野念仏寺」に向かった.

化野念仏寺_仏舎利塔

まず目にしたのは初めて見る形の「仏舎利塔」.三段の横梁を持つを持つ塔門も初めて見る形だった.

あだしの念仏寺

おびただしい数の石仏、石塔のある西院(さい)の河原.

化野念仏寺_竹の小径

水子地蔵の先の「竹の小径」も整備された竹林が美しかった.

「あだし野念仏寺」の次は「天龍寺」.
お腹もすいてきたので徒歩ではなくバスで「渡月橋」近くに戻った.

天龍寺入り口近くのそば屋に入り、「にしんそば」を食べた.
妻は「肉そば」.

にしん蕎麦

おいしかったし、なおかつ観光地料金でなくて良かった.

天龍寺ではまず、法堂の天井画、「雲龍図」を見学した.
これは平成になって加山又造画伯によるもの.

半世紀前の修学旅行での天龍寺の思い出に龍のふすま絵があったけど、大方丈でそれを見つけ、記憶が正しかったのを確認できた.

JRで京都に帰る途中二条城に寄った.

駅から北東にある二条城の入り口は普段は東大手門だけど、工事中のため北大手門から.
だいぶ遠回りになり、ちょっと疲れた.

二の丸御殿の「うぐいす張り」は健在だった.ちょっとしつこいくらいに鳴っていた.

同じく半世紀前に来たとき各部屋に人形が沢山並んでいた記憶があったけど、今は全くなかった.

二条城1

ひたすら歩き、外に出て派手な「唐門」をくぐり天守閣跡に登り、本丸庭園を歩くと閉城時間に近づいた.

二条城2

二条城からバスで京都駅に戻り、デパートで土産を買い求め、帰りの新幹線で食べる弁当を物色した.

結局「広島牡蠣フライ弁当」を選び、フリーツアーのおまけの缶ビールをキオスクで買い求めた.
350mlビールなら何でも良いようだったので、久々に「ヱビス」にした.

旅行の最後はこだまのグリーン車でゆったりお弁当を食べながら帰りました.

CD購入2017年02月25日

久々に「HMV」でCDを購入した.

LPレコードはだいぶ整理して、お気に入りやどうしようか悩んだものだけ手元に残してある.

以前はそれほど気に入っていなかったのに、あるとき突然聴いてみると再認識することがある.

ジョン・マクラフリンもその一人.

手元に残してあるのは『devotion』.

John Maclaughlin/devotion

レコードをパソコンに読み込む器具ももう必要ないと思い手放してしまった.
iPod等に取り込むにはデジタル音源を手に入れなければならないけど、iTunes Store で探したけど見当たらない.

それならば、とHMVのサイトを検索するとありました!
作品紹介の写真はレコードジャケットと同じ写真だけど、購入したユーザーのコメントでは、ジャケットがオリジナルではない、と書かれていた.

とにかく注文して本日届きました.

開けてみると指摘の通り、ジャケットの写真は全く違いました.それに初めてのポルトガル盤.それでも曲の順番はレコードと同じだから由としよう.

でも、なんでわざわざ写真を替えるのかな〜.