神戸港ナイトクルーズ2012年12月08日

ルミナリエ会場
某カメラメーカーの『ニッコールレンズキャンペーン』で神戸港での『ナイトクルーズ』撮影ツアー(ペアで招待)が当たったので、いそいそと妻と行ってきた.

神戸までの交通費、宿泊等は自前なので、前回岩手旅行で利用した「JR東海ツアーズ」をネットで予約した.

ホテルは希望通りとれたが行き帰りの新幹線の指定席がとれず、片道1500円アップで代案のグリーン席にした.予定より費用がアップしたけど、ホテル代も含め、正規に購入するよりだいぶ安い.いったいどんなシステムになっているのだろうか.これじゃぁホテルに直接予約して駅で切符を買って旅行するなんてばかばかしくなってしまう.

予約を取って一安心して、神戸に行くならついでに天守閣を修理中の姫路城に行こうと思い、神戸・姫路の観光サイトを調べていたら、当日の2日前から「ルミナリエ」が始まるのを知った.

改めて宿泊をチェックしてみたらもう高いホテルしか空いていない状態だった.

当日はゆったりしたグリーン席でのんびり新大阪に向かい、在来線に乗り換え三ノ宮に到着.ちょうどランチタイムなので、駅前の「センタープラザ」地下で神戸牛やお好み焼きでもなく、パスタを食べた.
ホテルのチェックインまで時間があったので、「ルミナリエ」会場が望める神戸市役所の24階展望ロビーに上った.17年前に大震災があったことを忘れさせる眺めだった.

ホテルでチェックインを済ませ、D800を携えて海岸通の方向に集合場所の「かもめりあ中突堤中央ターミナル」に向かった.
途中、旧居留地の古い石積みの建物や神戸震災メモリアルパーク、復元「サンタマリア号」を見物.

メインのイベント『ナイトクルーズ』は17時から20時前まで洋上で行われた.
撮影前にまずはビュッフェで腹ごなし.ビールなどのアルコールもあったけど、料理はあっという間になくなった.サバイバルは難しい….
その後まだ慣れないD800で慣れない夜景撮影を行って無事終了.

今回の旅行の出汁ともいえる『ナイトクルーズ』を終え、南京町に向かい「ルミナリエ」を見に行った.

「ルミナリエ」入り口に行ったら関係者から並ぶのはあっち、と指示され向かって歩き始めると隣の道路を反対向きに歩く集団が見えた.入り口まで迂回しながら進むようだ.
ようやく「ルミナリエ」の入り口に着くと多くの観客が立ち止まって写真を撮っていたりして大変な混雑だった.かく言う自分も写真を撮りながら進んだけど….
終点の公園まで同じイルミネーションが数メートル間隔に通りに並んでいるだけだけどとても美しかった.終点の公園ではぐるっと囲まれ、イルミネーションの檻にいるようだった.

会場を後にしてもう一度市役所の24階展望ロビーに行こうと思ったら、エレベーター前に長蛇の列があったので諦めてホテルに戻り、居酒屋で酒盛りをした.

エビスの生が298円って、安~!

姫路城2012年12月09日

日本のグリニッジ
今日の目的は修理中の姫路城、そして再び三ノ宮に戻って北野町周辺の「風見鶏の館」などの異人館の見物.

最近では外れのないホテルのバイキング方式の朝食.
豊富な種類の料理が並び、どれもおいしそうでみんな食べたいのを我慢しながらも、しっかり頂きました.

ホテルをチェックアウトして駅に向かい、今日の撮影はP300と割り切り、D800を入れたカメラバッグはコインロッカーに預けて姫路に向かう.

姫路まで新快速で40分.車窓を眺めていたら、明石駅手前でぽつんと立つ時計台が見えた.今まで写真でも一度も見たことはなかったけど、瞬時に「明石→グリニッジ→日本標準時」とひらめいた.カメラを用意していなかったので写真に納めることはできなかった.帰りに撮ることにしよう.

姫路城大天守修理見学は予約制なので、11時に予約を取っておいた.
10時前に姫路に着いたので、姫路城周辺を散策した.
姫路城の東側に、旧陸軍の倉庫を再利用した赤煉瓦造りの市立美術館があった.館内には入らなかったけど、とてもすてきな建物だった.ちょうど復元された東京駅と同時代だったのだろうか.

生徒、市民によるボランティアの清掃が終えた頃、予約シートを提示して入城した.

エレベーターで8階まで上がると、大天守の屋根はほぼ修理が終えているようだった.修理が終えたら絶対に見ることのできないアングルだ.
階段を一つ下ると壁面修理の状況が見える.こちらもほぼ完成か.下の層はまだのようだ.2015年の完工が待ち遠しい.

天守の内部はおあずけだけど、これで国宝の四城(姫路城、彦根城、犬山城、松本城)をクリアした.国宝じゃないけど、松江城、熊本城ももう一度みたい城だ.

見学を終え、姫路駅に向かったが、昼食を姫路でとろうか、三ノ宮に戻ってからにしようか迷ったが、あまりに風が冷たかったので、風をよけるために駅前のビルの通路に入ったら食堂があり、「明石焼き風たこ焼き」とあったので入ってみた.
(店の名前は「タコピア」といって地元ではなかなか有名らしい)
食券(札?)を買い求め、おばちゃんたちのいるカウンタのカゴに入れて待つと静岡の「CBカレースタンド」より早く出汁と共にまな板風の皿に10個のたこ焼きが載せられて差し出された.

カウンタの中を見ると10個用の焼き器がベルトコンベアのようにゆっくり移動して次々に作られているのが見えた.
焼き上がった焼き器からまな板の皿に裏返して移されて出されていた.

周りの人の食べ方を参考に、テーブルに置かれたソースをちょっと塗って出汁に浸けて頂いた.たこ焼きと同じく中にタコがはいっているけどふわっと柔らかくとてもおいしい.出汁に浸けたとき崩れるほど….
10個で意外とお腹がいっぱいになった.

再び三ノ宮に戻るために新快速に乗る.行きに見た「塔時計」の写真を撮りたかったので進行方向の座席に座りたかったけど、日曜日の昼下がりで混雑していて進行方向は叶わなかったけど、何とか窓側に座ることができた.
明石駅を出てすぐだと思ってカメラを用意して、一回のシャッターで何とか撮ることに成功.写真を確認すると「J.S.T.M.」の文字の下に「SEIKO TIME」とあった.「服部時計店」の寄贈のようだ.

JR三ノ宮駅に着いて地下鉄に乗り換えて新神戸で降り異人館街に向かった.
ちょうどクリスマスを迎え、洋館の至る所で大きなサンタが壁をよじ登ったりくつろいだりしていた.
北野町広場を中心に、北野天満神社を始め、「風見鶏の館」、「萌黄の館 」、「英国館」、「旧パナマ領事館」などの内部を見せて頂いた.とても立派な建物だけど、どうして当時の西洋人はこんな急な坂道の上に建てたのだろうと不思議に思う.確かに眺めはいいだろうけど.

陽がだいぶ下がってきたので三ノ宮駅に向かい、近くのセンタープラザの食品売り場で駅弁じゃない普通のお弁当を買って新大阪に向かった.
新大阪ではエビスの500ml缶を買い求め、再びグリーン席でのんびり食べながら帰路についた.

途中、関ヶ原のあたりから雪が降っているのが見え、名古屋まで降り続いていた.

清水に降り立つと雪は降っていないものの、風はとても冷たかった.

清水では例年12月15、16日に行われる秋葉山大祭(あきわさん)を境に寒くなったけど、今年は早いようだ.

iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラム2012年12月18日

アップルマーク入りクリアファイル
10月に発表されたアップルの『iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラム』、我が家のiMacはばっちり該当していた.

ハードドライブを換えてもらうにはApple Store 直営店やApple 正規サービスプロバイダに持ち込むようだが、いずれも近くにはない.
アップルのサポートセンターに電話したところ、宅配便が受け取りに来てくれて、4~5日で再び宅配便で届けられるようだった.

しかし、我がiMacは特に調子も悪いわけでもなかったので、無料交換してもらわなくてもいいかな、と思っていた.

先週なぜか急にアニマルズの「朝日のあたる家」が聴きたくなり、iTunesを起動したところ、新しいバージョンのダウンロードを勧められるままにインストールした.

ところがiTunes 11を有効にするために再起動してiTunesを起動したところ、いや~なビープ音が鳴り始めた.

あわてて強制終了して気を取り直し、再びiMacを起動したところ何もなかったように起動したので、とりあえずTime Machine を使って Mac をバックアップした.

やはりハードドライブを交換してもらうことにしてアップルのサポートセンターに電話して申し込んだ.

予約した日曜日にヤマト運輸が世界一周できそうな大きな緑色のトランクを持って回収に来た.ハコを開けると27インチのiMacもすっぽり入るiMac専用のように見え、画面側を風船のようにエアを充填させた袋で保護されるようだった.

しばしの別れと思っていたら、意外と早く、昨日交換が終わり発送したとのメールが届いた.

そして今日昼に配送されたようとしたらしく、不在伝票が郵便受けにあったので、再配達を依頼した.

しばらくして同じ緑色の箱に収められてiMacが戻ってきた.

夕食と入浴を済ませてからiMacを起動!
OS 10.7がインストールされたばかりの状態が現れ、Time Machineからデータの復元を行った.1時間ちょっとかかって元の状態に戻すことができた.やれやれ….

修復されたiMacに同梱されたアップルマークの入ったクリアファイルがアップルファンにはちょっとうれしかった.

若狭の殻付きカキ2012年12月28日

殻付きカキの蒸し焼き
妻の実家から若狭の殻付き牡蠣、小鯛の笹漬とへしこが送られてきた.
出産で帰っている娘夫婦と早速カキをいただいた.鉄のフライパンにカキを並べて水を少し加えて蒸し焼きにした.

それほど大きくはないけど、新鮮なカキをスープと共においしくいただいた.(傾いてスープが殻からこぼれたのもあったけど…)

明日の夕食にもう一度いただこう!

2012年の大晦日2012年12月31日

サクラエビのかき揚げそば
年越しそばはいつもの駿河湾のサクラエビのかき揚げそば.
桜えび漁はすでに終了しているので冷凍サクラエビを使用.うまく冷凍されているのでチルドで解凍すれば生と変わらない.

今年は次女が出産で帰っていて夫も加え5人の大晦日.おそばは四つだけどネ.

今年の大きな出来事は

一月:母の死

十二月:次女による二人目の孫の誕生.

これにつきる!

明日はおせちもお雑煮もないけど、長女夫婦が孫を連れて来て家族全員が集まる

さて、お正月はないけど、お年玉を用意しなければ….